ナースてっぷ

ナースしながらいろいろな事に挑戦‼

新型コロナウイルス1回目ワクチン摂取してきました

ワクチン1回目終了

 

お久しぶりです

新しくMacBook購入したら全然使い方が分からなくて・・・

やっと慣れてきました

ワクチンは遅れに遅れ3月18日にやっと一回めの摂取を終えることができました

 

f:id:yudukana:20210325134747j:plain

新型コロナウイルスワクチン一回目摂取してきた

 

コロナワクチン1回目摂取後の感想

 

どんなだったかと言うと

注射自体は痛くなかったけど後が痛かった

です

以上

 

注射の流れ

 

午前10時ごろ打ちました

職員が密にならないように一人一人に時間が区切られていてその時間に決められた場所へ行きます。

問診の確認を医師と行い

いざ注射へ!!

 

注射自体はインフルエンザよりも痛くありませんでした

(本当に!!)

えっモゥ終わったのか?と言う感じです

 

打った後に副作用のチェックをLINEでできる

QRコードをもらい実施します(任意です)

 

その後も全然痛くなくてお昼には打ったことも忘れて

LINEでも副作用チェックすら忘れていました・・・

 

でも夕方仕事が終わって帰る(大体4時間経過した)ころ

違和感が出現

そして帰宅して夕飯作っていると徐々に痛みがましてきました

安静時や少し動かす程度なら問題ないのですが

腕を後ろに回したり、挙上すると痛みがあります

めちゃめちゃ激痛ではないですが、地味に痛みが続きます

 

注射した方の腕を下にして寝ることもできないので寝返りもできずその夜は気になって眠れませんでした。

 

翌日になると徐々に痛みは引いて行きました

翌日夕方には気にならない程度になりました。

 

あと痛み以外の症状はありませんでした。

 

副作用状況

スタッフ1000人程度が今回

新型コロナウイルスワクチンを摂取しました

大きな副作用はなかったと聞いています。

ただ私のように痛みをうったえた人は多くいました。

あと頭痛や吐き気、下痢などもあったようですが

一時的だったようです

ただ倒れる職員は多くいたとのことです

これはただ単に迷走神経反射を起こした方々です

 

迷走神経反射とは極度のストレス状態(緊張)で血圧低下して意識が

一時的に低下してしまって倒れてしまいます。

足を挙上するなどして様子を見ると改善することがほとんどです

採血室ではけっこう頻繁にあります

 

特に医師やナースは痛みに弱い人が多いのです(笑)

自分たちは注射を患者さんにしているのに自分は無理だとか・・・

あとは私たちはもしかしたらとか(いや絶対に)実験台

とされているという思いがあり

この新型のワクチンを打つことにかなりの不安を抱いていたのでは

ないかと思います。

そういう点で、医療従事者は体を張って

頑張っているので応援してもらえると嬉しいです

 

まとめ

私は痛い以外の症状はありませんでした。

2回目は4月初旬です。2回目はめまいが多いとか?

摂取後報告をしたいと思います。

 

 

第3弾!!コロナワクチンは打つべき⁇まだわかっていない事がたくさん編

f:id:yudukana:20210215210227j:plain

こんにちは今日はコロナワクチン

わかっていないことというテーマで書いていきます。

 

 

重症化予防効果

 ファイザー臨床試験では10人が重症化していますが

そのうち9人は非接種群(治験でコロナウイルスワクチン以外のものを打った人)

でコロナワクチンを打った人は1人でした。

モデルナ・アストラゼネカ臨床試験でも重症になったのは非接種群のみであり重症予防効果は一定程度期待できそうです。

でも重傷者は少ないため、まだまだ評価には時間がかかるそうです

 

75歳以上の有効性

75歳未満の効果について有効性はあるとのことですが、75歳以上は対象者が十分でないため評価ができていません。また基礎疾患ごろの有効性についてもまだわかっていません

 

人種差があるか

臨床試験ではほんとんどが白色人種であり、アジア系の割合は少なくなっています。

日本内での感染者も海外に比べて少ないので、評価するにはかなり時間がかかりそうです。

 

免疫の持続性があるか

 臨床試験の観察機関は100日から150日(約3か月~半年)と短いため、免疫が持続し続けてくれるかわかっていません。

 

 

参考データ

www.kansensho.or.jp

 

私の思い

 

コロナワクチンを打つかどうか

名簿に丸を付ける方式でした。

絶対に打ちたくないと思っていても

みんなの打つか打たないか

じぶんの意思表示をみられるっていやですよね・・・

 

やっぱり医療従事者は実験台なのでしょうか・・・

無言の圧力を感じてしまいます。

 

医療従事者は率先して現在わかっていない副作用や効果について

実験台となって情報を提供するとになるのでしょうね

(いちようは個人の希望でということになっていますが)

だから絶対に報道機関の方にはちゃんとしたデータにもとづいた

情報を一般の方に提供してほしいです。

絶対に誇大に情報を流さないでほしいという思いでいっぱいです。

 

感情的になってしまいましたが、私の個人のおもいです。

 

yudukana.hatenablog.com

 

yudukana.hatenablog.com

 

 

第二弾!!コロナワクチンは打つべき?アレルギーがある人はどうする?

f:id:yudukana:20210213115532j:plain

こんにちは

コロナウイルスのワクチンが日本に到着した

というニュースを見ました。

ゆづかなの病院にも冷蔵庫が搬入されています

いよいよ開始されますね

 

ゆづかなは大きなアレルギーはありません

花粉症くらいかな??

 

アレルギーをお持ちの方や

いままでにアナフィラキシーショック

を起こした方はかなり接種するかどうか

慎重になっている方も多いとおもいます。

 

アレルギーがあっても接種できるのか

 

参考文献はここから得ています

www.mhlw.go.jp

 

アメリカのCDCでは他のワクチンや食べ物に対して

重いアレルギーがある方もコロナワクチンの接種が可能としています。

イギリスでは接種開始時過去のワクチン接種や薬剤、食べ物に

アナフィラキシーショックを起こした人には

接種しないこととしていましたがアメリカのデータをふまえて

今は摂取可能としています。

 

アメリカにおける現状

前回の記事と同内容ですが

 

アメリカでファイザー社の新型コロナワクチン接種後の

アナフィラキシーショック

2021年1月18日時点で

50例(9943247回中)

100万回あたり5例となっているとのことです。

またコロナワクチンでのアナフィラキシーショックを起こした80%が何らかのアレルギーの既往があり、24%はアナフィラキシーショックの既往があったと報告されているそうです。

 

いままでアレルギーを持っていたり

アナフィラキシーショックを起こした方ことがある方に

起こるということですね。

 

アナフィラキシーショックの治療法

予防接種後に息苦しさなどの症状があれば

まずエピネフリン(アドレナリン)という注射をします。

そして、気管支拡張作用のある吸入、抗ヒスタミン

ステロイドなどを使用します。

 

 

もしアナフィラキシーが起こっても、

すぐに対応できる会場や医療施設で受けることをお勧めします

そして30分が必ず医療機関にとどまってもらうが重要です

 

副反応が起きたときの補償はどうなるか

 ワクチン接種での副反応による

健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)

には救済制度があります

 

救済制度では、予防接種で健康被害が起こり

医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりしたときに

予防接種法にもとづいて給付が受けられます

 

救済制度の内容については

www.mhlw.go.jp

絶対にしてほしいこと

 補償を受けるためにも、予診票は正確にしっかり書いてください

予防接種をしてもいいかどうか意思が判断する大切な情報です

 

 まとめ

アレルギー疾患をお持ちの方はこれらの情報を

しっかり吟味してください。

コロナウイルスにかかってしまったときのリスク

・予防接種でアナフィラキシーを起こすリスク

 

ここをしっかり判断していただき予防接種をうけていただくよう

お願いします

次回は

コロナウイルスワクチンについて

わかっていないことのまとめ

という事について考えていきたいと思います。

 

yudukana.hatenablog.com

 

第一弾!!コロナのワクチンは打つべき⁇正しい知識を持って正しく判断していくために

f:id:yudukana:20210212191901j:plain

こんにちは

ゆづかなの働く病院でも3月早々に

コロナウイルスのワクチン接種が予定されています。

接種は希望者とのことで現在確認作業中です。

ゆづかなはコロナウイルスワクチンに関しては接種希望ですが

同僚の中には接種するのをためらっているスタッフもいます。

 

医療従事者でも迷ってしまうなら一般の方なら

さらに迷ってしまうのではないかと思います

 

コロナウイルスワクチン予防接種に関して資料が配られましたので

それをもとにいろいろ考えていきたいと思います。

ゆづかなが参照しているのは

www.kansensho.or.jp

www.mhlw.go.jp

 

情報を収集するときの注意点

一般に予防接種の大きな予防効果より、少数の副反応に過剰に目が向けられやすいと言います

テレビやインターネットなどではあらゆる情報が飛び交っていますので

しっかりした機関の情報を集めてもらうことをおすすめします。

テレビやインターネットなどは物事を大きく報道し

たくさんの人にみてもらおうと

正確な情報がでてきるとは限りません。

入ってくる情報だけでなく自分から情報をとりに行きましょう

 

今日はまず副反応について考えていきたいと思います

 

コロナワクチンの副反応はどんなものがある?

 

一番怖いのは

アナフィラキシーショック

急激に発症し、その場で死亡してしまう可能性がある反応

呼吸困難・喘鳴・手足の霊感・しびれ・意識レベルの低下

→医療語ではショック症状

といいます

 

厚生労働省のQ&Aによると

アメリカでファイザー社の新型コロナワクチン接種後の

アナフィラキシーショック

2021年1月18日時点で

50例(9943247回中)

100万回あたり5例となっているとのことです。

またコロナワクチンでのアナフィラキシーショックを起こした80%が何らかのアレルギーの既往があり、24%はアナフィラキシーショックの既往があったと報告されているそうです。

 

インフルエンザワクチンと比べると

インフルエンザワクチンは1シーズンで約20件あるとのことです。

コロナワクチンは現在50件

2回打つことを考えたらインフルエンザより少し多いのかな?

という感じでしょうか・・・

 

 疼痛

接種後の疼痛(日常生活に支障が出る中等度以上の疼痛)

ファイザーのワクチン1回目 約30%

          2回目 約15%

とありました。インフルエンザは皮内注射、コロナワクチンは筋肉注射

という違いはあるとおもいますが

インフルエンザ接種時は 10~22%に比べてはるかに高いです

 

発赤・腫脹

ファイザーのコロナワクチンでは5~6%程度となっています。

接種部位が腫脹・発赤することは他のワクチンでも

よくある副反応ですし、一過性です

 

発熱

38度以上の発熱が1回目は少ないですが2回目の接種後10~17%あるとのことです。

インフルエンザワクチンでは1~2%程度なので

2回目はかなり高い確率で発熱するということですね

 

 

倦怠感・頭痛・悪寒・吐き気・筋肉痛

このなかでも頭痛・倦怠感の頻度が高くなっているとのことです。

頭痛 42%(33%)

倦怠感 47%(34%)

しかし、非接種群(治験でコロナウイルスワクチンではないものを打った人)

もある程度おこっているので注意が必要です

()で表しているのが、非接種群の%です。

ちょっとこれは信頼できる値とはいえそうにないですね・・・

 

副反応に関するゆづかなの思い

ゆづかなはコロナワクチンでコロナにかからなくてすんだり、症状が軽く済むのであったら利益の方が大きいと感じました。

そして、コロナウイルスによる後遺症なども不安です。

いろいろ副反応を見てみて

アナフィラキシーなど重大な副反応は極めてまれです。

アナフィラキシーについては30分以内に起こることが多く、病院で待機中に起こる事がほとんどです。

しっかり救急医療に対応できる施設であれば命には問題ないことが多いです。

 

考え方は人それぞれです。

副反応が起こってしまえば、命に関わるものですし、けっして接種を推奨するものではありません。

ですが、テレビやいろいろな情報に振り回されず、ちゃんとしたデータを見てご自身で決定してもらえたらなと思います。

 

次回はアレルギーがある人はどぅするか

について考えたいと思います

 

yudukana.hatenablog.com

 

 

 

 

4月7日まで‼Apple学割がめちゃめちゃお得‼初めてのMacbook air買っちゃった

f:id:yudukana:20210209203046j:plain

放送大学に通って早一年が経ちました。

コロナウイルスのため一度も試験をちゃんと受けたことがなく

本当に大学生なのかなーなんて思うこともしばしばでしたが

学生生活でこんなにお得なことあっていいのーって言う

うれしいイベントが開催されています。

 

 

AppleMacbookipadを購入するとギフトカードがもらえる‼

Appleの学割を使えば通常価格より10000円くらい安く

Macbookipadを購入することができるのですが

今ならなんと4月7日まで

Macbook なら最大18000円

ipad なら10000円の

Apple ギフトカードがついてくるんです!!

 

Appleギフトカードはメールなどで送られてくるので

メール受信後にまたApple storで好きなものを購入することができます

 

 

 

学割が対象になる人

 

Apple storでは

・大学生

高等専門学校および専門学校生、

・↑これらの学校に進学がきまった生徒の方とそのご両親

教育機関の教員の方々

ご自身でApple storで確認をお願いします

新学期を始めよう - 最高18,000円分のApple Storeギフトカード - 学生割引 - 教育 - Apple(日本)

 

ギフトカードで何買おうかなぁ♡

 

ちなみにゆづかなは今動画編集を楽しんでいるので

Pro APPバンドル

という動画や音楽の編集ソフトを購入予定です

教育機関向けPro Appバンドルを購入 - 教育 - Apple(日本)

 

Apple podもめちゃくちゃ気になるんですが

お金がたまったら買おうかな

仕事しながら学ぶ放送大学生のみなさん

この機会を逃さないでくださいねぇ~

ゆづかなはipadもほしいー

 

 

 

 

 

旦那をYouTuberにするまで

f:id:yudukana:20210208212952j:plain

YouTubeとりあえずやってみよ‼とゆづかなが提案してみました。

 

なぜYouTubeはじめようと思ったのか

まぁゆづかな自身はやりたくないと言うか、とぅていできないし

そもそもゆづかながやってみたかったのは動画編集だからです

やってみるならクラウドソーシングとか言う方法もあるけど

とりあえず手っ取り早く身近な人でためしてみたかったのです

 

どんなカテゴリーにするか考えた

 

ゆづかな旦那は市政などに関わっているので、自分の市について情報を伝えてみてはどぅかと思い旦那に提案してみました!!

はじめはめちゃくちゃ嫌がってたんですが、中田あつひこのYouTube大学とかいろいろ見せて、自分から発信することの大切さとかくどくど説明して、しぶしぶオッケーしてもらったんです。

「誰もみてないから大丈夫(笑)」

とか言って始めることとなりました。

 

 

かわりにゆづかなが動画の流れなど考案し、

撮影し動画編集もします

いままでやったことないけど、これも勉強と思ってはじめてみました

 

 

 

伝えたい情報

住んでいる市の魅力

新しくできる公共施設

教育から福祉

などなど

考えるとけっこういろいろ発信できるんですよね

 

いちよう市でも公式チャンネルはありますが、

市民目線かと言うとそうでないものもあったり。

もっとみんなが知りたい事にフォーカスして作ろうと考えています。

 

はじめての動画撮影

用意したもの

スマホスマホスタンドのみ

 

はじめては

とりあえずはじめますみたいな動画を撮りました

スマホが設置できる照明三脚スタンドを購入したんですが、めちゃくちゃ近づかないとあんまり効果ありません。

仕方なく昼間に撮影とかでカバーすることにしました。

やっぱり暗いと画像がよくみえないし、本人の顔も暗くなりがちですから…

 

はじめて使った動画編集アプリ

 

ゆづかなはiPhone11を使っています。

はじめてから今もiMovieというアプリを使っています。

無料で使えて使い方がめちゃくちゃ簡単なので

まずはじめて見たい方にはオススメです

他のアプリはためしてないからわかりませんが、全く初めてでもそれなりに使いこなせました。

そして撮影、編集、YouTubeへのアップすべて

スマホ内で完結してしまうのでかなり使い勝手がいいです。

もっと見る人が増えてきてくれたら、もっと編集能力高めるため違うのもためしてみたいです。

 

YouTubeはじめたメリット

 近所にロケなんかに行ったりして、ゆづかな旦那との会話も多くなりました。

またゆづかな旦那の仕事の理解にもつながりました。

まだまだゆづかなのスキルがついていっていないので

恥ずかしくてここにリンクを乗せることもできませんが(笑)

いつかもっとクオリティーをあげてもっといろんな人にみてもらえるよう

頑張っていこうと思っています

 

 

 

まとめ

 

はじめはぜんぜん視聴回数はなく

10数回しかまわっていませんでしたが

やっぱりみんなが興味があるようなタイトルは

500回を超えるものもありました。

まだまだ駆け出しのYouTuber

楽しんでやっていこうと思います

 

 

 

 

こどもの参観日ってなんか憂鬱・・・コミュ症ゆづかなの乗り切り方

f:id:yudukana:20210126111511j:plain

こどもの参観日ってなんか憂鬱・・・

と思っている人ってけっこういませんか??

私だけかもしれないですが、

・人と話すのが得意じゃない

・人の目がきになる

・そもそも話せる人がいない

・久々にあった人に声をかけづらい

・グループの中に入れない

 

子どもの参観がメインなのでそんな事考えなくてもいいやん!!

って思われるかわもしれませんが

子どもが大きくなるにつれて他のお母さんとのつながりも薄くなりがちで

ちょっとした悩みとか相談もできなくなってくるんですよね。

だから、授業参観とかでちょっと仲良くなっとかないとなぁなんて思うのですが

 

また、ほかのママたちは仲良くしゃべってるのに

一人でポツーンってなっていると

(人目が気になって)なんかやっぱりつらいです・・・

 

授業参観にほかのママたちと話ができていない状況を

ちょっとでも改善するべく(今も試行錯誤中ですが)

ゆづかなの乗り切り方をご紹介していきたいと思います。

 

 

① 知っているこどもの作品をしっかりチェックしましょう

 

自分のこどもの作品はチェックするけど、

ほかの子はチェックしない人も多いと思います。

なので知っている子どもの作品もしっかりチェックしておいて、

そのママに会ったら感想を伝えるというふうにしています。

 

そのママもうちの子の作品も見てくれたんだとうれしく思ってくれるはずです。

 

② あいさつして「久しぶり」など声は絶対にかけましょう

 

作品をみていたり、授業参観をしっかり見てあげることも重要ですが

違う所をみていたり、関心なさそうにしているのはやはり印象を悪くしてまう可能性があります。

もし違う方と話をしている時でも、しっているママにはちゃんとあいさつしましょう。

えしゃくだけでもかまわないですし、その後もう一度会ったときにしっかりあいさつしてください。

 

ゆづかなは目がいいので遠くにいる人の顔もしっかりわかってしまいます。

多くの中にその人がいて気づかなかった場合、

無視されているかのような錯覚に陥りますが、

ただ相手がこちらに注目していなかったですし、

自分も同じことをしていることもあるので自分はちゃんとあいさつしていきましょう。

下を見ずにまっすぐ前を向くとか、やや上を向いてあるくと相手のサインを見逃さずにすみます。

 

あいさつからいろいろな話にはいっていけることもあるのでまずは自分からあいさつの心掛けがだいじですね。

あいさつの効果ってすごかったですよ!!

 

③ 自分の話はしない。他のママの話をうなづきながら聞きましょう

 

自分の話はしない

しゃべりたい相手を選んで話したいですが、そんなタイミングよく仲の良いママ友がくるはずもありません。

話ができたなら、しっかりと相手の話を聞きうなづきながら聞きましょう

うなづき、あいづちが基本ですよね。

でもやっぱり自分の話をちょいちょいはさみたくなってしまうんです(まだまだですな)

相手は自分の話をしようと話しかけてくれたのですからそこはふんばりましょう。

 

そして話すことが無いとき、

何をしゃべっていいかわからない時があります。

 

①でチェックした作品の話

また、ゆづかながよく使うのは先生を話題にだすことです。

共通のクラスでも違うクラスでも使えるので重宝します。

「○○先生どぅ?」でもいいですが

どぅではかなり抽象的になってしまうので、

「○○先生は子供たちに人気らしいね、何が人気なのかなぁ」とか

 

相手から

「この前こんなことあってさぁ」など話がはずむ場合があります。

 

 

④ 自分のことは聞かれたら話しましょう

相手が自分に興味をもってくれたら話しましょう。でも少しでお願いします。

自分をさらけだすよりも自分が聞き役になって話を聞いてもらったと思ってもらえたら、次も話しかけてもらえるはず!!

とおもって頑張っています。

 

⑤ 終わりに

 絶対これは言ってほしいなと思うことがあります。

「めちゃくちゃためになったよーありがとう」

and

「またいい情報あったら教えてね」

これ言われたら

「いいよいいよ!!絶対教えてあげる」って誰しも思うとおもいます。

 

 

こんなこと書いてきましたが、ゆづかなも

毎回「あ~もうちょっと上手に話せたんじゃないか」とか

「相手の話聞いてたけど、理解してなかった~」とか

毎回反省をしています。

それでも確実にいままでより参観日が怖くなくなったなと思っています。

参観日前にふりかえってもらい、授業参観にいどんでもらえるとうれしいです☆